感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神の塔 出雲大社の暗部をえぐる

著者名 祖田浩一/著
出版者 時事通信社
出版年月 1986
請求記号 N178-2/00093/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230532202一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N178-2/00093/
書名 神の塔 出雲大社の暗部をえぐる
著者名 祖田浩一/著
出版者 時事通信社
出版年月 1986
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-7887-8641-9
分類 1782
一般件名 出雲大社
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310067696

要旨 古代、出雲大社の本殿は“塔”であった。32丈(約96メートル)あったとも、16丈(約48メートル)あったとも言われている。天空にそびえたつ塔は、しばしば顛倒を繰り返す。あるときはその高さのゆえに、そしてまたあるときは故意に朝廷をおびやかすために…。本書は、本殿顛倒の謎を解き、大社を祀る人々の葛藤を活写した待望の歴史ロマンである。
目次 序章 参詣(出雲大社―神社とは何をするところか
神道界における出雲派の総帥・千家尊福
大国主命と天日栖宮
小泉八雲の描いた大社)
第1章 本殿の顛倒と鳴動
第2章 神仏混淆と争い(尼子経久の大社支配
国造家、二流に分かれる
日御碕神社との社領争い
鰐淵寺、主導権を握る
三月会の盛衰)
第3章 正殿式本殿への願望(豊臣秀頼による造替
松平直政の入国)
第4章 寛文の造替
終章 出雲の塔(松平宗衍による延享の造替
願開舟と稲佐の浜)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。