感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雍正時代の研究

著者名 東洋史研究会/編
出版者 同朋舎出版
出版年月 1986
請求記号 N222-06/00525/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210074829一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N222-06/00525/
書名 雍正時代の研究
著者名 東洋史研究会/編
出版者 同朋舎出版
出版年月 1986
ページ数 917p
大きさ 22cm
ISBN 4-8104-0490-0
分類 222063
一般件名 中国-歴史-清時代
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:雍正#批諭旨解題(宮崎市定) 明清時代の民壮について(佐伯富) 雍正時代における公費の一考察(岩見宏) 雍正二年の罷考事件と田文鏡(荒木敏一) 米穀需給の研究(安部健夫) 清代の胥吏と幕友(宮崎市定) 康煕雍正時代における日清貿易(佐伯富) 直省教学の制を通じて観たる雍正治下の文教政策(荒木敏一) 雍正帝と大義覚迷録(小野川秀美) 耗羨提解の研究(安部健夫) 雍正時代地方政治の実状(宮崎市定) 雍正時代に於ける学臣制の改革(荒木敏一) 雍正帝の儒仏道三教一体観(塚本俊孝) 雍正年間の民欠について(岩見宏) 狆家苗の平定をめぐって(狩野直禎) 清初の思想統制をめぐって(小野和子) 雍正帝の賤民開放令について(寺田隆信) 清代雍正朝における通貨問題(佐伯富) 雍正帝による俸工銀扣捐の停止について(宮崎市定) 清代における奏銷制度(佐伯富)[ほか4編]
タイトルコード 1009310047281



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。