感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファラゴ (Modern & Classic)

著者名 ヤン・アペリ/著 大浦康介/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.1
請求記号 953/00566/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431529094一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 953/00566/
書名 ファラゴ (Modern & Classic)
著者名 ヤン・アペリ/著   大浦康介/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.1
ページ数 444p
大きさ 20cm
シリーズ名 Modern & Classic
ISBN 978-4-309-20484-0
原書名 Farrago
分類 9537
書誌種別 一般和書
内容紹介 世間の喧騒をよそに、千年一日のごとく暮らしている人々が集う町、ファラゴ。孤独な野生児ホーマーは、この町に暮らす「心やさしき人々」に導かれ、運命の旅路を歩みはじめることに…。
タイトルコード 1000710010530

要旨 自然のルールは、例外なく美しい―生命の仕組みに美を発見した世界的免疫学者の思索。
目次 科学者の野狐禅
手の中の生と死
人間の眼と虫の眼
甲虫の多様性、抗体の多様性
風邪の引き方講座
ファジーな自己―行為としての生体
超システムの生と死
死は進化する
能を観る
キメラの肖像〔ほか〕
著者情報 多田 富雄
 1934〜2010。免疫学者、随筆家、詩人、能作者。茨城県結城市に誕生。千葉大学医学部卒業後、千葉大学医学部、東京大学医学部教授を歴任。1971年、免疫応答を調整するサプレッサー(抑制)T細胞を発見。野口英世記念医学賞ほか、内外多数の賞を受賞。免疫学の先駆者として研究をリードした。また、多田が示した免疫における「自己と非自己」「超システム」という概念は、科学の枠を超えた、生命の根源に迫る哲学的な問題であり、思想界にも大きな影響を与えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。