感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書指導事典 作品編

著者名 阪本一郎/[ほか]責任編集
出版者 平凡社
出版年月 1962
請求記号 S019/00105/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20103082096版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S019/00105/2
書名 読書指導事典 作品編
著者名 阪本一郎/[ほか]責任編集
出版者 平凡社
出版年月 1962
ページ数 515p
大きさ 22cm
分類 0192
一般件名 読書指導
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940027695

要旨 「駿河大納言様のお命を守るのだ」―居合の名手・槇十四郎に将軍家光の弟・忠長暗殺阻止の密命が下った。父の仇を追い求め、修行の旅を続けていた十四郎は、伯父にして幕閣の土井利勝に強さを見込まれ、政争に巻き込まれる。敵は将軍家剣術指南役・柳生家が秘かに飼う“七星剣”。暗殺剣を振るう選り抜きの刺客衆と十四郎が激突する。血湧き肉躍る剣戟が光る傑作!
著者情報 長谷川 卓
 1949年、小田原市生まれ。80年、群像新人文学賞を受賞。81年「百舌が啼いてから」が芥川賞候補となる。2000年には『血路―南稜七ツ家秘録』で角川春樹小説賞を受賞。2020年11月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。