感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私の老後のお金大全 一番シンプルで堅実な人生後半のお金の備えガイド

著者名 井戸美枝/著
出版者 日経BP
出版年月 2025.10
請求記号 591/01073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432624827一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井戸美枝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 591/01073/
書名 私の老後のお金大全 一番シンプルで堅実な人生後半のお金の備えガイド
著者名 井戸美枝/著
出版者 日経BP
出版年月 2025.10
ページ数 193p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-296-20855-5
一般注記 奥付の責任表示(誤植):井戸美絵
一般注記 「一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!」(2020年刊)の改題増補改訂版
分類 591
一般件名 家庭経済   年金
書誌種別 一般和書
内容紹介 老後資金はいくら必要? 将来もらえる年金額は? 年金だけでは足りないならどう補えばいい? よりよい老後生活を送るために必要な、お金の不安や疑問に具体的に答える。書き込み欄あり。
タイトルコード 1002510048824

要旨 「老後のお金の疑問」をこの1冊で解決!「なんとなく不安」が消えて、今やるべきことがよくわかる。
目次 1 老後の「お金不安」の正体を解明
2 将来の「私の年金」はどれくらい?
3 年金を増やすためのシンプルな方法
4 iDeCoとNISAで「自分年金」をつくろう
5 老後不安を最小化する年代別やることリスト
6 人生後半の幸福度を上げる「お金の使い方」戦略
著者情報 井戸 美枝
 ファイナンシャル・プランナー(CFP認定者)、社会保険労務士、経済エッセイスト、社会保障審議会企業年金・個人年金部会委員を歴任、国民年金基金連合会理事。講演や執筆、テレビ、ラジオ出演などを通じ、生活に身近な経済問題、年金・社会保障問題について解説している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。