感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

世界はハラスメントでできている 辛酸なめ子の「大人の処世術」  (光文社新書)

著者名 辛酸なめ子/著
出版者 光文社
出版年月 2025.10
請求記号 9146/12592/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432876353一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/12592/
書名 世界はハラスメントでできている 辛酸なめ子の「大人の処世術」  (光文社新書)
著者名 辛酸なめ子/著
出版者 光文社
出版年月 2025.10
ページ数 293p
大きさ 18cm
シリーズ名 光文社新書
シリーズ巻次 1384
ISBN 978-4-334-10796-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 「前髪切った?」もハラスメントに。もう何も話せません-。新型ハラスメントから、日本人の炎上癖、謎マナーまで、「令和の違和感」を生き延びるための処世エッセイ22本を収録。光文社新書note連載を再編集。
タイトルコード 1002510048605

要旨 「前髪切った?」もハラスメントに。もう何も話せません…。新型ハラスメント、日本人の炎上癖、生成AI活用法など時代を映すものから、なぜか参加することになった団体ツアーでの身の処し方、「最近たのしいことあった?」への回答法、「謎マナー」に惑わされないための心構え、そして、老眼・認知症・通らない声・下がる自己肯定感への対処法まで。上手な世わたり3歩手前。令和を生き延びるための処世エッセイ22話。
目次 令和の処世術―私が「昭和」なのでしょうか(世界はハラスメントでできている
日本人の炎上癖 ほか)
令和の精神論―すべては気から(生き延びるためのスピリチュアル
「自己肯定感高い系」の人たち ほか)
令和の克服法―きょうも自分以外の人がちゃんとして見えます(声が通らない問題
島国の必須スキル ほか)
令和の無理難題―来世ではもっとがんばります(「最近楽しいことあった?」問題
光合成、はじめます…? ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。