感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さな行政の組織改革 若者・女性の流出問題に取り組む7万4000人が暮らす

著者名 ZERO GAPとよおか/編著
出版者 生産性出版
出版年月 2025.9
請求記号 3182/00357/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238643761一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

豊岡市-政治・行政 地域開発-豊岡市 女性問題-豊岡市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3182/00357/
書名 小さな行政の組織改革 若者・女性の流出問題に取り組む7万4000人が暮らす
著者名 ZERO GAPとよおか/編著
出版者 生産性出版
出版年月 2025.9
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8201-2168-8
分類 318264
一般件名 豊岡市-政治・行政   地域開発-豊岡市   女性問題-豊岡市
書誌種別 一般和書
内容紹介 「まちから女性が出ていく危機」に真正面から向き合った兵庫県豊岡市。職場・地域・家庭・学校など、まちぐるみで行った改革の政策立案から実行までを描く実践的ドキュメント。
タイトルコード 1002510037911

要旨 自治体、NPO職員、中小企業経営者、教育関係者必読の書。「まちから女性が出ていく危機」に「兵庫県豊岡市」は何に着手したのか?地域創生に挑んだ7人の仕事術。
目次 オリエンテーション 問題提起 女性が「地方を離れる」決断をするとき 少子化・人口減少の背後にある社会構造
第1章 行政経営戦略 なぜ、ジェンダーギャップ解消が必須なのか 実践で見えた不都合な事実と解決への道
第2章 戦略の策定 「魅力ある企業」が増えれば、「地方暮らし」も楽しい 「豊岡市地方創生総合戦略」の地域ブランドづくり
第3章 変化の予兆 まずは「職員たちの働き方」から 「性別分担は当たり前」の慣習からの脱皮
第4章 戦略の実践 「まちの将来像」を地域で考える 地域の中で行政が果たす役割とは何か
第5章 地域との対話 「教育現場」「行政」の連携で価値観を変える 子どもたちの「夢を実現できる」楽しい場へ
第6章 創生の処方箋 「地域の改革」に必要な5つの考え方 中長期でロードマップを描き、当事者のwillに伴走する


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。