感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尽くされた (叢書・エクリチュールの冒険)

著者名 ジル・ドゥルーズ/著 高桑和巳/訳
出版者 月曜社
出版年月 2025.8
請求記号 1355/00412/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238660617一般和書2階開架新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1355/00412/
書名 尽くされた (叢書・エクリチュールの冒険)
並列書名 L'Épuisé
著者名 ジル・ドゥルーズ/著   高桑和巳/訳
出版者 月曜社
出版年月 2025.8
ページ数 109p
大きさ 19cm
シリーズ名 叢書・エクリチュールの冒険
ISBN 978-4-86503-209-3
一般注記 <附>「尽くされた」という単語|ジネーヴラ・ボンピアーニ 姿勢|ジョルジョ・アガンベン
原書名 原タイトル:Quad et autres pièces pour la télévisionの抄訳
分類 1355
書誌種別 一般和書
内容紹介 ドゥルーズ最晩年の重要論考の新訳。あらゆる疲労を超えた先で、可能なことすべてと手を切った状態をめぐる考察。ジネーヴラ・ボンピアーニによる注釈と、ジョルジョ・アガンベンによる論考も収録する。
タイトルコード 1002510033602

要旨 ドゥルーズ最晩年の重要論考の新訳。あらゆる疲労を超えたその先で、可能なことすべてと手を切った状態をめぐる考察が、ベケットの戯曲を分析しつつ展開される。「イメージは可能事のすべてを蓄積するが、それは可能事のすべてを爆破するためである」。現実の廃棄へと向かう、網羅と枯渇、摩耗と消散が問われる。イタリア語版に付された、ジネーヴラ・ボンピアーニによる注釈と、ジョルジョ・アガンベンによる論考を併録。
目次 尽くされた|ジル・ドゥルーズ
「尽くされた」という単語|ジネーヴラ・ボンピアーニ
姿勢|ジョルジョ・アガンベン
著者情報 ドゥルーズ,ジル
 1925‐1995。フランスの哲学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ボンピアーニ,ジネーヴラ
 1939‐。イタリアの編集者、作家。父ヴァレンティーノの創立したボンピアーニ社で叢書「ペーザネルヴィ」(1966‐1970年)を運営したほか、ノッテテンポ社を共同主宰(2002‐2016年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アガンベン,ジョルジョ
 1942‐。イタリアの哲学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高桑 和巳
 1972‐。慶應義塾大学理工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。