蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
イエメンを知るための63章 (エリア・スタディーズ)
|
| 著者名 |
佐藤寛/編著
馬場多聞/編著
|
| 出版者 |
明石書店
|
| 出版年月 |
2025.6 |
| 請求記号 |
3022/01667/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238634695 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
西 | 2132764495 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
熱田 | 2232639332 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
南 | 2332497425 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 5 |
東 | 2432869929 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
中村 | 2532500135 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
港 | 2632654022 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 8 |
北 | 2732573924 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 9 |
千種 | 2832449421 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 10 |
瑞穂 | 2932758374 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 11 |
中川 | 3032636981 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 12 |
守山 | 3132735683 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 13 |
緑 | 3232677512 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 14 |
名東 | 3332873250 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 15 |
山田 | 4131027155 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
南陽 | 4231111289 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 17 |
楠 | 4331673022 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 18 |
富田 | 4431599986 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
学生のための法医学
久保真一/編集,…
戦後日本の開発経験 : 高度成長の…
佐藤寛/編著
人が輝く森林経営 : 創業200年…
佐藤寛之/著
コンビニからアジアを覗く
佐藤寛/編,アジ…
地中海世界の中世史
小林功/編著,馬…
60分でわかる!SDGs超入門
バウンド/著,功…
なるほど!心理学面接法
三浦麻子/監修,…
なるほど!心理学観察法
佐藤寛/編著,三…
宮廷食材・ネットワーク・王権 : …
馬場多聞/著
琉球列島のススメ
佐藤寛之/著
開発社会学を学ぶための60冊 : …
佐藤寛/編著,浜…
海のがっこう : 教師向け海辺の観…
鹿谷法一/編著,…
学校でできる認知行動療法子…小学校編
佐藤正二/著,佐…
アフリカBOPビジネス : 市場の…
佐藤寛/編著
楽しく子育て44の急所 : 発達心…
川上由美/著,佐…
開発と農村 : 農村開発論再考
水野正己/編,佐…
開発援助の社会学
佐藤寛/著
生活と開発
佐藤寛/編著,青…
お客様からの感謝状 : 感動される…
佐藤寛/著
化学情報学 : 化学反応の系図と反…
佐藤寛子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3022/01667/ |
| 書名 |
イエメンを知るための63章 (エリア・スタディーズ) |
| 著者名 |
佐藤寛/編著
馬場多聞/編著
|
| 出版者 |
明石書店
|
| 出版年月 |
2025.6 |
| ページ数 |
373p |
| 大きさ |
19cm |
| シリーズ名 |
エリア・スタディーズ |
| シリーズ巻次 |
215 |
| ISBN |
978-4-7503-5941-0 |
| 分類 |
3022786
|
| 一般件名 |
イエメン
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
アラビア半島の南西のかかとの部分にある国、イエメン。長い歴史、多様な風土、実直な人々が織りなすイエメンの日常生活を紹介するほか、2015年以降の内戦の背景や、関連するアクターについての情報も伝える。 |
| 書誌・年譜・年表 |
イエメンを知るための参考文献:p371〜373 |
| タイトルコード |
1002510029700 |
| 目次 |
1 内戦のリアリティ 2 多彩な地形とまち 3 歴史と誇り 4 社会構造 5 生活を取り囲むもの 6 産業となりわい 7 近代化と政治 8 内戦の舞台裏 9 イエメンと日本 |
| 著者情報 |
佐藤 寛 開発社会学舎・主宰。開発援助研究、イエメン地域研究。1981年アジア経済研究所入所。同研究所よりサナア大学イエメン調査研究センターに二度派遣(1985‐87年/1997‐99年)、在イエメン日本国大使館初代専門調査員(1987‐88年)。1990年「花と緑の国際博覧会(花博)」、2005年「愛・地球博」では、イエメン館の出展支援を行う。日本イエメン友好協会の設立メンバーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 馬場 多聞 立命館大学文学部教授。中世イエメン史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ