感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社員読本

著者名 早川徳次/著
出版者 鉄道青年会
出版年月 1939.8
請求記号 #135/00502/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011333693旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #135/00502/
書名 社員読本
著者名 早川徳次/著
出版者 鉄道青年会
出版年月 1939.8
ページ数 119p
大きさ 22cm
分類 1594
一般件名 人生訓
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010094362

要旨 進化という現象は、なにも壮大で時間がかかるとは限らない。きわめて短期間で、しかも私たちのすぐそばで起こっていることもある。気鋭の進化学者が自身のエピソードやさまざまな事例を紹介しながら、軽快に、そして楽しく、進化学の世界に誘う。さあ、あなたも、進化の旅に出かけよう!
目次 1 これを読めば進化がわかる!
2 進化は時としてあっという間に起こる
3 都市で起こる進化
4 外来種ももちろん進化する
5 保全の現場で起こる進化
6 これからの進化を予測する
著者情報 深野 祐也
 1985年福岡県大野城市生まれ。東京農工大学卒業、九州大学大学院博士課程修了。東京大学大学院農学生命科学研究科助教等を経て、千葉大学大学院園芸学研究院准教授。令和7年度文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞。進化学や生態学を軸に、野生植物から農業、人間心理まで幅広く研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。