感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

介護のゴングが鳴ったら1週間でやる8つのこと

著者名 川上由里子/[著]
出版者 ART NEXT
出版年月 2025.6
請求記号 3692/02790/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532495278一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02790/
書名 介護のゴングが鳴ったら1週間でやる8つのこと
著者名 川上由里子/[著]
出版者 ART NEXT
出版年月 2025.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-910825-29-8
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉
書誌種別 一般和書
内容紹介 介護は先手必勝。始まりの合図を聞いたら、1週間で行うべき8つのことをわかりやすく解説する。また、介護が始まる前にやっておくとよいことや、介護者の疲労・心労を軽減し、無理なく介護を続けていくためのヒントも伝える。
タイトルコード 1002510019512

要旨 介護は「始まり」がすべて!兆候が見えたとき。突然始まったとき。押さえるべき8つのポイント。これさえ間違えなければ、迷いなく支えられます!先手必勝!
目次 第0章 介護が始まる前に(親の将来の希望を聞いておく
何をどのように聞く? ほか)
第1章 介護のゴングが鳴ったら1週間でやる8つのこと(地域包括支援センターに相談する
プロジェクトチームをつくる ほか)
第2章 小さな音で鳴っているゴングを聞き逃さない(認知症
虚弱(フレイル) ほか)
第3章 介護を無理なく継続させるために(介護をオープンに
介護サービスの適切な利用のために ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。