感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

発達障害×中学受験HACKS ゴリッキー先生のマンガでわかる

著者名 松本力哉/著
出版者 法研
出版年月 2025.6
請求記号 378/01661/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932752740一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

378 3788
発達障害 入学試験(中学校)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/01661/
書名 発達障害×中学受験HACKS ゴリッキー先生のマンガでわかる
著者名 松本力哉/著
出版者 法研
出版年月 2025.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86756-181-2
分類 378
一般件名 発達障害   入学試験(中学校)
書誌種別 一般和書
内容紹介 中学受験のメリットとは? 子どものやる気を引き出すには? 発達障害やグレーゾーンの子どもが中学受験を乗り切るための学習サポートのコツを、科学的知見に基づきマンガを交え紹介する。
タイトルコード 1002510018002

要旨 科学的知見に基づく学習サポート。発達障害&グレーゾーン、勉強が苦手な子どもに役立つ!発達障害の特性に応じた学習支援メソッド。
目次 第1章 なぜ中学受験をするの?
第2章 子どもの学力を伸ばすには
第3章 勉強中のよくある困り事
第4章 学習で差がつく抽象的思考力
第5章 子どものやる気を引き出す
第6章 発達障害の子どもの受験戦略
ゴリッキー先生のおすすめ勉強グッズ
著者情報 松本 力哉
 学習支援室世田谷つばき塾代表。発達障害グレーゾーン児の子育てお悩み相談オフィス世田谷代表。東京学芸大学卒業後、2年間の社会経験を経て、同大学院教育学研究科へ進学し、特別支援教育(発達障害)を学ぶ。その後13年間、都内公立中学校通常学級・特別支援学級および特別支援学校の教諭を経験。公教育からさらにもう一歩踏み込んだ個に寄り添う丁寧な支援を実践したいという思いから、2014年、東京都世田谷区で勉強が苦手な子どもや発達障害の子ども、グレーゾーンの子どもの学習指導を行う学習支援室を開設。YouTubeチャンネル「ゴリッキー先生の発達障害お悩み解決チャンネル」では、科学的知見に基づいた情報を全世界に発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。