感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アルバム・徹子の部屋

著者名 テレビ朝日/著
出版者 全国朝日放送
出版年月 1983.
請求記号 N281/00638/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130578537一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テレビ朝日

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 019/00839/3
書名 黒田寛一読書ノート 第3巻  1949年1月-9月
著者名 黒田寛一/著
出版者 こぶし書房
出版年月 2015.12
ページ数 238,11p
大きさ 19cm
巻書名 1949年1月-9月
ISBN 978-4-87559-309-6
分類 0199
一般件名 読書
書誌種別 一般和書
内容紹介 黒田寛一が1948年〜1955年に書き記した「読書ノート4」から「読書ノート19」までを年代順に配列。第3巻は「読書ノート6」(1949年1月-5月)、「読書ノート7」(1949年5月-9月)の全文を掲載。
書誌・年譜・年表 書誌一覧:巻末p1〜11
タイトルコード 1001510084492

要旨 三年の月日をかけて中国北部からチベットまで辿り着いた西川は、インドへ向かいそこで日本の敗戦を知る。密偵の任務は失うが、それでも新たな世界への探究は止められなかった。ヒマラヤを幾度も越え、さらにさらに奥へ。しかし旅は突如終わりを告げる。西川が著した三千二百枚の生原稿と五十時間に及ぶ対話をもとに、未踏の地に魅せられたひとりの旅人の軌跡を辿る、旅文学の新たな金字塔。
目次 第八章 白い嶺の向こうに
第九章 ヒマラヤの怒り
第十章 聖と卑と
第十一章 死の旅
第十二章 ここではなく
第十三章 仏に会う
第十四章 波涛の彼方
第十五章 ふたたびの祖国
終章 雪の中へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。