感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

分断国家・米国とシン国際秩序 シンポジウム

著者名 新聞通信調査会/編
出版者 新聞通信調査会
出版年月 2025.3
請求記号 319/00482/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238547913一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国際政治 ジャーナリズム マス・メディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 319/00482/
書名 分断国家・米国とシン国際秩序 シンポジウム
著者名 新聞通信調査会/編
出版者 新聞通信調査会
出版年月 2025.3
ページ数 85p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-907087-46-3
一般注記 会期・会場:2024年12月3日 プレスセンターホール(日本プレスセンタービル 10階) 主催:新聞通信調査会
分類 31904
一般件名 国際政治   ジャーナリズム   マス・メディア
書誌種別 一般和書
内容紹介 米国大統領選の結果を受け、世界情勢はどう変貌するのか。新しい国際秩序や民主主義の在り方についてメディアはどう対応すればいいのか。2024年12月開催シンポジウムの基調講演とパネルディスカッションをまとめる。
タイトルコード 1002510001212

要旨 米国大統領選の結果を受け、世界情勢はどう変貌するのか。選挙戦で鮮明になった米国の分断、右派勢力が台頭する欧州、中国・ロシアなど専制国家の拡大主義…。ウクライナ危機の行方や緊迫する中東情勢も加わり、従来の地政学の見直しが迫られている。世界は「いつか来た道」をたどろうとしているのか、新しい枠組みの国際秩序や民主主義の在り方について、メディアはどう対応すればいいのか議論する。
目次 第1部 基調講演 激動と混沌の時代 我々は如何にしてグローバル的視点を養うか 真山仁 小説家(日本人は俯瞰して物を見るのが苦手
多数の視点を持つには
世界の中の日本をどう見るか
もっと近隣の国に関心を
メディアの責任はどこにあるのか ほか)
第2部 パネルディスカッション 分断国家・米国とシン国際秩序〜メディアは混迷する世界情勢をどう報じるか〜(プレゼンテーション
質疑応答)


内容細目表:

1 激動と混沌の時代我々は如何にしてグローバル的視点を養うか   基調講演   9-26
真山仁/述
2 分断国家・米国とシン国際秩序   メディアは混迷する世界情勢をどう報じるか   29-85
前嶋和弘/パネリスト 東野篤子/パネリスト 柯隆/パネリスト 杉田弘毅/コーディネーター
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。