感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

選んで、語って、読書会 2  (創元推理文庫)

著者名 有栖川有栖/編 北村薫/編 宮部みゆき/編
出版者 東京創元社
出版年月 2025.3
請求記号 F8/02017/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432848303一般和書一般開架文庫本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/02017/2
書名 選んで、語って、読書会 2  (創元推理文庫)
著者名 有栖川有栖/編   北村薫/編   宮部みゆき/編
出版者 東京創元社
出版年月 2025.3
ページ数 327p
大きさ 15cm
シリーズ名 創元推理文庫
シリーズ巻次 Mん13-2
ISBN 978-4-488-40065-1
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集   小説(アメリカ)-小説集
書誌種別 一般和書
内容紹介 当代きっての読書家である作家3人が、お互いの“とっておき”をひとつずつ見せあいながら編んだアンソロジー。2は、安部公房「パニック」、泉鏡花「革鞄の怪」など全9篇を収録。編者らによる読書会も掲載する。
タイトルコード 1002510000403

要旨 本を読むとき、私たちはひとりきりです。けれども、本の向こうにはそれを書いた誰かがいて、同じその本を読んだ誰かもきっといます。一冊の本がひととひとを繋ぎ、さらに別の本にも繋がっていく面白さ。当代きっての読書家三人によって編まれたこのアンソロジーは、巻末に編者らによる読書会も収められています。ひとりではないからこそ豊かにひろがる読書の喜びを、あなたにも。
著者情報 有栖川 有栖
 1959‐。大阪府生まれ。『月光ゲーム』『女王国の城』『江神二郎の洞察』『マレー鉄道の謎』『赤い月、廃駅の上に』『濱地健三郎の霊なる事件簿』『日本扇の謎』『有栖川有栖の密室大図鑑』など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 薫
 1949‐。埼玉県生まれ。『空飛ぶ馬』『夜の蝉』『ニッポン硬貨の謎 エラリークイーン最後の事件』『鷺と雪』『いとま申して』『中野のお父さん』『水 本の小説』『詩歌の待ち伏せ』『ユーカリの木の蔭で』など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮部 みゆき
 1960‐。東京生まれ。『パーフェクト・ブルー』『心とろかすような マサの事件簿』『本所深川ふしぎ草紙』『龍は眠る』『火車』『蒲生邸事件』『模倣犯』『名もなき毒』『猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続』など著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 二〇〇二年十月十七日(木)   9-20
宮沢章夫/著
2 パニック   21-37
安部公房/著
3 檜山騒動   39-115
海音寺潮五郎/著
4 低空飛行   117-152
多島斗志之/著
5 麻畑の一夜   153-172
岡本綺堂/著
6 革鞄の怪   173-197
泉鏡花/著
7 喋る男   199-203
小泉吉宏/著
8 塔   205-249
夕木春央/著
9 ハードシェル   251-299
ディーン・R.クーンツ/著 大久保寛/訳
10 選んで、語って、読書会   2   300-327
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。