感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

つるのおんがえし 日本むかし話  (いわさきちひろの絵本)

著者名 松谷みよ子/文 いわさきちひろ/絵
出版者 偕成社
出版年月 1966.10
請求記号 エ/00186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238185169じどう図書じどう開架むかし話在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/00186/
書名 つるのおんがえし 日本むかし話  (いわさきちひろの絵本)
著者名 松谷みよ子/文   いわさきちひろ/絵
出版者 偕成社
出版年月 1966.10
ページ数 [33p]
大きさ 27cm
シリーズ名 いわさきちひろの絵本
シリーズ巻次 4
ISBN 978-4-03-303050-0
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1002210084088

要旨 「医師作家」だから書けるアイデアとリアリティがある―。人生相談の連載を持つ女性精神科医に届いた怪文書。山中で発見された、頭と手足のない「胴体」だけの遺体。死亡診断後に突如動いた女性の手。夜間の歯科医院に大金を持って訪れた謎の男。保険金目当てに他人の認知症の母親を借りる女。人気医師作家陣が織りなす、珠玉の医療ミステリー集。
著者情報 久坂部 羊
 1955年大阪府生まれ。医師・作家。大阪大学医学部卒業。2003年、小説『廃用身』でデビュー。第二作『破裂』、第三作『無痛』がベストセラーになりTVドラマ化。他の作品に『悪医』(第三回医療小説大賞受賞)等がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小松 亜由美
 秋田県生まれ。臨床検査技師(解剖技官)。東北大学医療技術短期大学部卒業。現在、某大学医学部法医学教室で多くの異状死体の解剖に携わる。2019年5月『誰そ彼の殺人』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中山 祐次郎
 1980年神奈川県生まれ。鹿児島大学医学部卒。都立駒込病院大腸外科医、福島県広野町・高野病院院長等を経て、湘南東部総合病院外科勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
七尾 与史
 1969年、静岡県生まれ。九州歯科大学卒。第八回『このミステリーがすごい!』大賞隠し玉として、『死亡フラグが立ちました!』(宝島社)で2010年にデビュー。「ドS刑事」シリーズが累計六〇万部を突破するベストセラーとなり、テレビドラマ化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南 杏子
 1961年徳島県生まれ。日本女子大学卒。出版社勤務を経て、東海大学医学部に学士編入し、医師免許取得。大学病院老年内科を経て、都内の高齢者中心の病院などで勤務する。2016年『サイレント・ブレス』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。