蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237333083 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132354891 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232216263 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332094552 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2432343107 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532116551 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
港 | 2632380859 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732176132 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932539113 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
守山 | 3132352943 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
山田 | 4130723465 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
南陽 | 4230987952 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
楠 | 4331421653 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カヴァフィス詩集
カヴァフィス/[…
来たよ!なつかしい一冊
池澤夏樹/編,寄…
対馬丸とボーフィン
池澤夏樹/文,黒…
ノイエ・ハイマート
池澤夏樹/著
天はあおあお野はひろびろ : 池澤…
池澤夏樹/著,水…
丹後 : 古代史の遠いこだま
池澤夏樹/詩,畠…
こどもを野に放て! : AI時代に…
春山慶彦/編著,…
古事記
池澤夏樹/訳
みんなのなつかしい一冊
池澤夏樹/編,寄…
ヤギと少年、洞窟の中へ
池澤夏樹/文,黒…
古事記ワールド案内図
池澤夏樹/著
また会う日まで
池澤夏樹/著
のりものづくし
池澤夏樹/著
ポータブル・フォークナー
ウィリアム・フォ…
満天の感情 : 『古事記』詩画集
池澤夏樹/詩,ヨ…
あなたのなつかしい一冊
池澤夏樹/編,寄…
旅のネコと神社のクスノキ
池澤夏樹/文,黒…
とあるひととき : 作家の朝、夕暮…
三浦しをん/著,…
終わりと始まり2.0
池澤夏樹/著
子供の詩の庭
ロバート・ルイス…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
94/00182/4 |
書名 |
ケストナー少年文学全集 4 |
著者名 |
ケストナー/作
高橋健二/訳
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1962 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-115054-9 |
一般注記 |
4.飛ぶ教室 |
分類 |
943
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009410081047 |
要旨 |
関係がこじれるのは誰のせい?「特別な人」と絆を深めるには?家族、パートナー、友人、同僚、自分自身―。あなたも相手も幸せになる。複雑な人間関係の悩みに答える心理学の考え方。 |
目次 |
第1章 結びつきを育む 他者や自分自身としっかりとしたつながりを築く(人はなぜつながりを求めるのか ときには人間関係がつらくなることも ほか) 第2章 議論する 私生活や職場の人間関係に対処する(考える人、感じる人、行動する人 「悪いのは私じゃない!」という思い込み ほか) 第3章 自分を変える 変化に対応する(人はなぜ行き詰まるのか 変化はあなたを解放する ほか) 第4章 人生に満足する 心の平穏、充足感、生きる意味を見つける(ストレスと不安を管理する 「内なる批判者」を観察する ほか) |
著者情報 |
ペリー,フィリッパ 英国の心理療法士。テレビ番組やラジオ番組の司会をこなし、BBCラジオやチャンネル4でドキュメンタリー番組を手がけるほか、オブザーバー紙、レッド誌の人生相談コーナーの回答者も務める。夫でアーティストのグレイソン・ペリーとロンドンに暮らし、2人の間には成人した娘フローがいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高山 真由美 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 汝の母を!
9-23
-
武田 泰淳/著
-
2 駐屯軍演芸大会
25-66
-
長谷川 四郎/著
-
3 いろおとこ
67-80
-
里見 弴/著
-
4 質屋の女房
81-97
-
安岡 章太郎/著
-
5 空襲のあと
99-113
-
色川 武大/著
-
6 青鬼の褌を洗う女
115-175
-
坂口 安吾/著
-
7 終着駅(抄)
177-197
-
結城 昌治/著
-
8 五勺の酒
199-232
-
中野 重治/著
-
9 ヴィヨンの妻
233-267
-
太宰 治/著
-
10 父と暮せば
269-329
-
井上 ひさし/著
-
11 白毛
331-348
-
井伏 鱒二/著
-
12 鳥獣虫魚
349-381
-
吉行 淳之介/著
-
13 偶像崇拝
383-397
-
小林 秀雄/著
-
14 三の酉
399-422
-
久保田 万太郎/著
-
15 誘惑者
423-442
-
安部 公房/著
-
16 鮠の子
443-462
-
室生 犀星/著
-
17 片腕
463-491
-
川端 康成/著
-
18 孔雀
493-517
-
三島 由紀夫/著
-
19 地の底の笑い話(抄)
519-536
-
上野 英信/著
-
20 青い狐
537-551
-
大庭 みな子/著
前のページへ