感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身近な地域の地理学 地誌の見方・考え方

著者名 牛垣雄矢/編
出版者 古今書院
出版年月 2024.5
請求記号 290/00444/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238409171一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375 375

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 290/00444/
書名 身近な地域の地理学 地誌の見方・考え方
並列書名 Geography on Local Area:How to View and Think about Regional Geography
著者名 牛垣雄矢/編
出版者 古今書院
出版年月 2024.5
ページ数 4,104p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7722-8125-6
分類 2901
一般件名 地理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 東京の外港としての歴史が築いた「横浜」、大型商業施設が集まる「立川」…。「身近な地域」とされるスケールで日本国内の12の地域を取り上げ、地理学の見方・考え方を用いて、地域の読み解き方を示す。
タイトルコード 1002410012906

要旨 小学生のうちに身につけたい、文章を「正確に」読む技術。教科書、ちゃんと読めていますか?毎日の自学自習で実践!全12回のトレーニング。
目次 基礎編(教科書をさっと開けるかな?
筆記用具をチェックしよう
自学自習で視写しよう
文を言い換えてみよう
3分で復習と予習をしよう
答え合わせをしよう
自主学習の積み重ねで、毎日はどう変わる?)
発展編(得意な教科と苦手な教科は何かな?
算数の言葉づかいに慣れよう
算数の言葉でまとめてみよう
社会のグラフの特ちょうをまとめよう
理科のまとめを書いてみよう)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。