感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

p進解析入門 p進数からゼータ関数まで

著者名 ニール・コブリッツ/著 長岡昇勇/訳
出版者 丸善出版
出版年月 2025.1
請求記号 413/00387/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210975090一般和書2階開架新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 413/00387/
書名 p進解析入門 p進数からゼータ関数まで
著者名 ニール・コブリッツ/著   長岡昇勇/訳
出版者 丸善出版
出版年月 2025.1
ページ数 6,194p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-621-31068-7
原書名 原タイトル:p‐adic numbers,p‐adic analysis,and zeta‐functions 原著第2版の翻訳
分類 413
一般件名 解析学
書誌種別 一般和書
内容紹介 できるだけ少ない予備知識で読めるように考慮されたp進解析の入門書。古典解析学を学んだばかりの学生にとって興味深い視点を提供するのみならず、代数と数論に足を踏み入れている学生に対しても、貴重な視点を提供する。
書誌・年譜・年表 文献:p173〜175
タイトルコード 1002410079376

要旨 できるだけ少ない予備知識で読めるように考慮されたp進解析の入門書。
目次 第1章 p進数(基本概念
有理数上の距離関数 ほか)
第2章 リーマンのゼータ関数のp進補間(ζ(2k)に関するある公式
関数f(s)=asのp進補間 ほか)
第3章 Ωの構成(有限体
ノルムの拡張 ほか)
第4章 p進べき級数(初等関数
対数関数、ガンマ関数、アルティン‐ハッセ指数関数 ほか)
第5章 有限体上の方程式の集合に対するゼータ関数の有理性(超曲面とそのゼータ関数
指標とその持ち上げ ほか)
著者情報 長岡 昇勇
 近畿大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。