感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンスフィールドの日記

著者名 カサリン・マンスフィールド/[著] J.M.マリ/編 大澤銀作/訳
出版者 文化書房博文社
出版年月 1993
請求記号 N935/00077/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210311742一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N935/00077/
書名 マンスフィールドの日記
著者名 カサリン・マンスフィールド/[著]   J.M.マリ/編   大澤銀作/訳
出版者 文化書房博文社
出版年月 1993
ページ数 443p
大きさ 22cm
ISBN 4-8301-0645-X
分類 935
書誌種別 一般和書
内容注記 原書名:The journal of Katherine Mansfield.*著者の肖像あり
タイトルコード 1009410180766

要旨 プラスチックで人類が滅びる!?軽くて、安くて、どんな形にもなる魔法のように便利なプラスチック。100年足らずのあいだに、私たちの生活はプラスチックだらけになりました。その一方で環境汚染や、マイクロプラスチックの問題も表面化しています。さらに、プラスチックからとけだす環境ホルモンが私たちの生殖機能を奪い、少子化を加速させていることが分かってきました。世界の研究を紹介し、どのようにプラスチックと付き合っていけば良いか、解説します。
目次 1 私たちが直面している危機とは
2 プラスチック文明70年
3 プラスチックから溶け出す有害物質
4 プラスチックと少子化
5 いろいろなプラスチック
6 健康への脅威
7 あなたにもできる減プラ生活
著者情報 水野 玲子
 有害な化学物質から次世代を守るための市民活動、調査、研究を行っている。NPO法人「ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議」理事。サイエンスライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。