感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネイティブならこう書くこう返すEメール英語表現 ネット上のコミュニティでやりとりされているリアルな表現が満載!

著者名 Nicholas Woo/著 Kazu Ishiwata/[著]
出版者 ベレ出版
出版年月 2011.8
請求記号 836/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331954093一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36914 36914
社会福祉法人 税務会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00932/
書名 日中数学界の近代 西洋数学移入の様相
著者名 薩日娜/著
出版者 臨川書店
出版年月 2016.12
ページ数 420p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-653-04335-5
分類 4107
一般件名 数学教育-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 19世紀後半の中国と日本における西洋数学の受容の様相を比較することにより、その差異が生じた諸要因を探究し、近代の中日数学文化交流の歴史を再構築する。
書誌・年譜・年表 文献:p403〜411
タイトルコード 1001610087788

要旨 社会福祉法人は、介護・福祉・医療などの社会福祉事業を行っていますが、公益事業及び収益事業も行うことができるため様々な法律が関係し、税務上の処理も複雑です。本書では、そうした社会福祉法人特有の税務に係る最新の問題点をQ&A形式でわかりやすく解説します。各種法令・通達はもちろん、厚生労働省の主要通知なども網羅しています。法人税では社会福祉法人特有の区分経理や別表の記載例、消費税では事業活動計算書上の勘定科目と各種事業の非課税・課税取引の一覧表など、実務に役立つ資料を多数収録しました。インボイス制度、電子帳簿保存法と電子取引の取扱いも織り込み、全175問で説明しています。
目次 第1章 社会福祉法人とは
第2章 社会福祉法人の法人税
第3章 社会福祉法人の消費税
第4章 社会福祉法人の源泉所得税
第5章 社会福祉法人の地方税
第6章 社会福祉法人の印紙税


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。