感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産事典 2025改訂版  (世界遺産シリーズ) 1223全物件プロフィール

著者名 古田陽久/著 世界遺産総合研究所/企画・編集
出版者 シンクタンクせとうち総合研究機構
出版年月 2024.11
請求記号 709/00012/25


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238579528一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古田陽久 世界遺産総合研究所
世界遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 709/00012/25
書名 世界遺産事典 2025改訂版  (世界遺産シリーズ) 1223全物件プロフィール
著者名 古田陽久/著   世界遺産総合研究所/企画・編集
出版者 シンクタンクせとうち総合研究機構
出版年月 2024.11
ページ数 364p
大きさ 21cm
シリーズ名 世界遺産シリーズ
巻書名 1223全物件プロフィール
ISBN 978-4-86200-281-5
分類 709
一般件名 世界遺産
書誌種別 一般和書
内容紹介 ユネスコの世界遺産1223全物件のプロフィールを地域別、国別、登録年順にコンパクトに整理。正式英語名、所在位置、自然遺産・文化遺産・複合遺産・危機遺産などの種別、登録基準、登録年等の概要を紹介。
タイトルコード 1002410067921

要旨 本書は、ユネスコ世界遺産1223全物件のプロフィールを、地域別、国別、登録年順にコンパクトに整理。各物件については、正式英語名、所在位置、物件の概要、自然遺産、文化遺産、複合遺産、それに、危機遺産などの物件種別、登録基準、登録年などの概要を簡潔に整理。
目次 アフリカ(AFRICA)
アラブ諸国(ARAB STATES)
アジア(ASIA)
太平洋(the PACIFIC)
ヨーロッパ(EUROPE)
北米(NORTH AMERICA)
ラテンアメリカ・カリブ(LATIN AMERICA and the CARIBBEAN)
グラフで見るユネスコの世界遺産
著者情報 古田 陽久
 世界遺産総合研究所所長。1951年広島県生まれ。1974年慶応義塾大学経済学部卒業、1990年シンクタンクせとうち総合研究機構を設立。アジアにおける世界遺産研究の先覚・先駆者の一人で、「世界遺産学」を提唱し、1998年世界遺産総合研究所を設置、所長兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。