感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 5 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

マネしてラクする365日フリージング離乳食&幼児食 アレルギーが気になる卵の進め方もよくわかる

著者名 izumi/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2025.2
請求記号 599/01515/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632626418一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
2 天白3432596033一般和書じどう開架子育て貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

徳島県
科学技術政策-歴史 技術開発-歴史 軍事工学-歴史 産学連携-歴史 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 599/01515/
書名 マネしてラクする365日フリージング離乳食&幼児食 アレルギーが気になる卵の進め方もよくわかる
著者名 izumi/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2025.2
ページ数 143p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-07-460687-0
一般注記 授乳・離乳の支援ガイド2019準拠
分類 5993
一般件名 離乳食   育児   料理
書誌種別 一般和書
内容紹介 離乳食の最初のひとくちから、1歳半の離乳食完了、5才の幼児食まで。3児のママのフードコーディネーターが、ゆるく続けられるフリージング離乳食&幼児食を紹介する。マネして作るだけで3つの栄養源がそろう献立も収録。
タイトルコード 1002410078979

要旨 現在も行われている科学・技術研究への国家的支援の淵源は、いかなるものであったか。アジア・太平洋戦争期における、航空分野での技術開発体制の構築や、学術研究助成の制度化過程に着目して、その実相を描き出す。基礎/応用研究の扱い、戦時下による対日技術封鎖の影響、助成対象となった学問領域などの分析から、日本の学術振興の特徴に迫る。
目次 先行研究と本書の課題
第1部 戦時期の科学技術動員体制(航空分野の戦時動員
対日技術封鎖下の基礎研究シフト
技術院設立と科学技術振興)
第2部 研究助成の制度化と戦後への連続(科学技術動員と軍産学の連携
科学研究費交付金の創設
研究費の分野別割合にみる戦時と戦後の連続性)
本書の結論
著者情報 水沢 光
 1974年東京都に生まれる。現在、国立公文書館アジア歴史資料センター研究員、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。