感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴェルサイユ宮殿 影の主役たち 世界一華麗な王宮を支えた人々

著者名 ジャック・ルヴロン/著 ダコスタ吉村花子/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.4
請求記号 235/00254/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532225014一般和書一般開架 在庫 
2 2732278243一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3715/00140/
書名 再生の島 (文春文庫)
著者名 奥野修司/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.5
ページ数 394p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 お28-4
ISBN 978-4-16-790370-1
一般注記 「不登校児再生の島」(2012年刊)の改題,加筆訂正
分類 3715
一般件名 山村留学   久高島
書誌種別 一般和書
内容紹介 全国各地から沖縄・久高島にやってきたのは、不登校、引きこもり、いじめなどで家にも学校にも居場所がなくなった問題児たち。子供たちは島の生活の中で、心と身体の健康を取り戻してゆく。深い感動を与えるノンフィクション。
書誌・年譜・年表 文献:p382
タイトルコード 1001510011645

要旨 「なんだか、魔法みたいじゃないか」ちいさな街で、とどきはじめた、ふしぎな「てがみ」。そのてがみは、人々のこころをやわらかに動かしていく―。詩人が書く、「しじん」の物語。
著者情報 斉藤 倫
 1969年生まれ。詩人。2014年『どろぼうのどろぼん』で長篇デビュー。同作で第48回日本児童文学者協会新人賞、第64回小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牡丹 靖佳
 1971年生まれ。現代美術作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。