感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 2 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

私のまんまで生きてきた。 ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉

著者名 平野レミ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.11
請求記号 9146/12363/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238528467一般和書1階開架 貸出中 
2 中川3032598959一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/12363/
書名 私のまんまで生きてきた。 ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉
著者名 平野レミ/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2024.11
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-591-18379-3
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 「自分に素直に、自然にやるだけ」「お料理を楽しむために手抜きをする」「ごはんのときには小言はナシ」…。料理愛好家でシャンソン歌手の平野レミによる、ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉を収録する。
タイトルコード 1002410059824

要旨 なんでも好きなことを一生懸命やってると、道が開ける。一生懸命な自分に気づいてくれる人がいて、活動の場が広がっていくの。ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉。
目次 第1章 私の生き方―私は私よ。(鏡の中の自分に笑いかける
嫌な人とは付き合わなくていいの ほか)
第2章 私とお料理―とにかく楽しむの!(こんな世界があったんだ!
ずっと誰かのために料理を作ってきました ほか)
第3章 私と子育て―息子のおかげで私はうんと成長できた。(猫のお母さんに憧れて
妊娠の不思議 ほか)
第4章 私と家族―みんないいヤツね!(レミ、好きなことを徹底的にやれよ
「だめ」と言わないお母さん ほか)
第5章 私と和田さん―本を開けばまた和田さんに会える。(和田さんは、とにかく和田さんなのよ
足と地面が接着剤でべったりついてる感じ ほか)
著者情報 平野 レミ
 料理愛好家、シャンソン歌手。主婦として料理を作り続けた経験を生かし、NHK「平野レミの早わざレシピ!」などテレビや雑誌などを通じて数々のアイデア料理を発信。また、レミパンやエプロンなどのキッチングッズの開発も手がける。2022年、『おいしい子育て』(ポプラ社)で第9回料理レシピ本大賞エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。