感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

糖尿病は“砂糖”で治す! 甘いものに目がないのは正しかった  (健康常識パラダイムシフトシリーズ)

著者名 崎谷博征/著
出版者 鉱脈社
出版年月 2017.9
請求記号 4931/01428/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532237647一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01428/
書名 糖尿病は“砂糖”で治す! 甘いものに目がないのは正しかった  (健康常識パラダイムシフトシリーズ)
著者名 崎谷博征/著
出版者 鉱脈社
出版年月 2017.9
ページ数 193p
大きさ 20cm
シリーズ名 健康常識パラダイムシフトシリーズ
シリーズ巻次 3
ISBN 978-4-86061-677-9
分類 493123
一般件名 糖尿病   砂糖   糖質代謝
書誌種別 一般和書
内容紹介 糖の代謝こそが命の源-。生命のエネルギー代謝の本質を探究して、糖尿病を代表とする慢性病の真因と治療法を提示する。砂糖の驚くべき波及効果も紹介。
書誌・年譜・年表 文献:p182〜189
タイトルコード 1001710053149

要旨 京都から遠く離れた能登の実験所に飛ばされた大学院生・守田一郎。文通修行と称して京都の仲間や家族らに手紙を書きまくるのだが、本当に想いを伝えたい相手には書けなくて―。ヘタレ男子の純情が炸裂する、森見節満載の傑作書簡体小説!
著者情報 森見 登美彦
 1979年、奈良県生まれ。2003年、京都大学在学中に執筆した『太陽の塔』で第15回日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、デビュー。07年『夜は短し歩けよ乙女』で第20回山本周五郎賞を受賞、第137回直木賞の候補となり、第4回本屋大賞2位を獲得した。10年『ペンギン・ハイウェイ』で第31回日本SF大賞を、14年『聖なる怠け者の冒険』で第2回京都本大賞を、17年『夜行』で第7回広島本大賞を、19年『熱帯』で第6回高校生直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。