蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210811972 | 一般和書 | 2階開架 | 文学・芸術 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
細かすぎる英会話フレーズ くだらない日常もネイティブみたいに話せちゃう |
著者名 |
Kay & ZooKatsu/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
254p |
ISBN |
978-4-04-606531-5 |
分類 |
8378
|
一般件名 |
英語-会話
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
“コンビニでカップ麺を買ったのにお箸をもらい忘れた”を英語にすると? クスッと笑えて楽しく学べる! ネイティブがよく使う細かい英語表現を800場面集めたフレーズ集。音声ダウンロードサービス付き。 |
タイトルコード |
1002410025276 |
要旨 |
「おいしいものをかんたんに作りたい」という思いはいつの時代も同じ。一方、調理器具の進化や食材・人々の嗜好が変わるにつれ、レシピはどんどん変わっています。進化している“今”の家庭料理の「伝えたい味・残したい味」が詰まった一冊です。毎日の料理作りにお役立てください。 |
目次 |
第1章 石原洋子・河野雅子・藤野嘉子 残したい・作り続けたい料理(石原洋子 時々おもてなしにも 河野雅子 毎日のおかず 藤野嘉子 飽きのこない料理) 第2章 毎日の献立に役立つおかず(豚肉のおかず 鶏肉のおかず ひき肉のおかず ほか) 第3章 3世代続くわが家の家庭料理(村上昭子の味 杵島直美の味 きじまりゅうたの味 直美先生とりゅうた先生に聞く 家庭料理の変遷) |
内容細目表:
前のページへ