感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎌倉幽世八景

著者名 藤沢周/著
出版者 鳥影社
出版年月 2024.10
請求記号 F8/01050/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132699772一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01050/
書名 鎌倉幽世八景
著者名 藤沢周/著
出版者 鳥影社
出版年月 2024.10
ページ数 200p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-86782-070-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:扇ガ谷 十王岩 袖塚 唐糸 飢渇畠 太刀洗 腹切やぐら 化粧坂
内容紹介 屍の蔵たる鎌倉の、幽玄なる景色がここに現われる-。古の戦いと悲哀の歴史を今日まで伝える鎌倉の地に現存する「八景」を舞台に描く小説。佐藤洋二郎との対談も収録する。『季刊文科』連載を単行本化。
タイトルコード 1002410056088

要旨 扇ガ谷、十王岩、袖塚、唐糸、飢渇畠、太刀洗、腹切やぐら、化粧坂…鎌倉の地に現存する「八景」は古の戦いと悲哀の歴史を今日まで伝えている。「季刊文科」連載作が待望の単行本化!
目次 扇ガ谷
十王岩
袖塚
唐糸
飢渇畠
太刀洗
腹切やぐら
化粧坂
付録 文学における土地の力 対談 藤沢周×佐藤洋二郎


内容細目表:

1 扇ガ谷   5-25
2 十王岩   27-48
3 袖塚   49-69
4 唐糸   71-92
5 飢渇畠   93-112
6 太刀洗   113-133
7 腹切やぐら   135-156
8 化粧坂   157-177
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。