感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家康がゆく (PHP文芸文庫)

著者名 宮本昌孝/著 武川佑/著 新田次郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.7
請求記号 F7/05969/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232504833一般和書一般開架文庫本在庫 
2 2332350558一般和書一般開架 在庫 
3 2432748578一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

親子関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05969/
書名 家康がゆく (PHP文芸文庫)
著者名 宮本昌孝/著   武川佑/著   新田次郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2022.7
ページ数 293p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文芸文庫
シリーズ巻次 ま1-2
シリーズ名 歴史小説傑作選
ISBN 978-4-569-90225-8
分類 91368
一般件名 徳川家康-小説   小説(日本)-小説集
個人件名 徳川家康
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜ家康が自ら調薬を行うようになったかを描く宮本昌孝「薬研次郎三郎」、関ケ原の戦いを前に家康と石田三成が交わした密約、伊藤潤「人を致して」…。人気歴史作家6人の小説で徳川家康の生涯をたどるアンソロジー。
タイトルコード 1002210026045

要旨 親を憎んでしまうのは、あなたのせいではない。母親の愛情が重たすぎる。親の価値観から抜け出せない。いつも、束縛されていると感じる。脳科学で読み解く、毒親との向き合い方。
目次 第1章 子を妬む母(毒親
親の価値観から抜け出せない ほか)
第2章 愛し方がわからない父(父の子殺し―アブラハムのパラドックス
父子関係のモデルが消失した時代 ほか)
第3章 愛が毒に変わるとき―束縛する脳(“ママン”
愛着の傷 ほか)
第4章 親には解決できない「毒親」問題(毒親育ちは毒親になってしまうのか
ハリー・ハーロウのモンスターマザー ほか)
著者情報 中野 信子
 1975年、東京都生まれ。医学博士、脳科学者、認知科学者。1998年に東京大学工学部応用化学科を卒業し、2008年東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程を修了。フランス国立研究所ニューロスピンにて博士研究員として勤務し、2010年に帰国。研究・執筆を中心に活動したのち、2013年に東日本国際大学客員教授、横浜市立大学客員准教授、2015年に東日本国際大学教授に就任。2020年京都芸術大学客員教授に就任。現在、脳科学や心理学をテーマに研究や執筆・講演活動を精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 薬研次郎三郎   5-47
宮本昌孝/著
2 大名形   49-99
武川佑/著
3 伊賀越え   101-130
新田次郎/著
4 山師   131-168
松本清張/著
5 人を致して   169-242
伊東潤/著
6 さいごの一日   243-285
木下昌輝/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。