蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238437180 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0238561641 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 3 |
西 | 2132719200 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 4 |
熱田 | 2232583449 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 5 |
南 | 2332442140 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 6 |
東 | 2432815161 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 7 |
中村 | 2532447592 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 8 |
港 | 2632601908 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 9 |
北 | 2732526252 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 10 |
千種 | 2832398396 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 11 |
瑞穂 | 2932687490 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 12 |
中川 | 3032565438 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 13 |
守山 | 3132691035 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 14 |
緑 | 3232627707 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 15 |
名東 | 3332819212 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
天白 | 3432573313 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 17 |
山田 | 4130987003 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 貸出中 |
| 18 |
南陽 | 4231074222 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 19 |
楠 | 4331636672 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 20 |
富田 | 4431555350 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 21 |
志段味 | 4531000919 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
| 22 |
徳重 | 4630887851 | じどう図書 | じどう開架 | ていがく年 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
93/06964/ |
| 書名 |
パインさんのごちゃまぜかんばん |
| 著者名 |
レオナード・ケスラー/さく
小宮由/やく
|
| 出版者 |
大日本図書
|
| 出版年月 |
2024.7 |
| ページ数 |
57p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
978-4-477-03513-0 |
| 原書名 |
原タイトル:Mr.Pine's mixed‐up signs |
| 分類 |
9337
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
かんばん屋のパインさんは、古くなった町中のかんばんを作り替えてほしいと町長さんから依頼を受けました。ところが、大事なメガネをなくしたままかんばんをとりつけたために、町中が大変なことに? ユーモアいっぱいのお話。 |
| タイトルコード |
1002410030766 |
| 司書のおすすめ |
パインさんはかんばんやです。リトル・タウンのかんばんは、すべてパインさんがかきました。あるとき、ふるいかんばんをつくりかえることになり、1しゅうかんですべてかきあげたパインさん。でも、メガネがなくてよく見えず、町中(まちじゅう)のかんばんをまちがったばしょにかけてしまいました。さあ、たいへん!町はおおさわぎに。パインさんシリーズは3作(さく)あります。(ていがくねんから)『こんなほんあんなほん 2025年度版小学生向け』より |
| 目次 |
第1部 パンジャチョンを知っていますか?(家 人 事件) 第2部 家、貧困、そして開発(家と貧しさ パンジャチョンと合同再開発 ニュータウンと都市再生) 第3部 パンジャチョンの後のパンジャチョン(世界のパンジャチョン パンジャチョンが残した課題 補論 パンジャチョンと不動産政策の経験) |
| 著者情報 |
金 秀顯 韓国世宗大学公共政策大学院教授。韓国都市研究所所長、ソウル研究院院長を経て、盧武鉉・文在寅政府に参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 全 泓奎 大阪公立大学都市科学・防災研究センター・大学院現代システム科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川本 綾 大阪公立大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松下 茉那 神戸大学大学院国際協力研究科博士後期課程(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ