蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ホームレスでいること 見えるものと見えないもののあいだ (あいだで考える)
|
著者名 |
いちむらみさこ/著
|
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2024.8 |
請求記号 |
368/01849/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238476105 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132729951 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232593711 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
南 | 2332444534 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432826671 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
北 | 2732534090 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
瑞穂 | 2932699545 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
中川 | 3032579280 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
守山 | 3132697412 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
緑 | 3232635338 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
山田 | 4130995329 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
志段味 | 4531006585 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
954/00082/ |
書名 |
独身者機械 新訳 |
著者名 |
ミシェル・カルージュ/著
新島進/訳
|
出版者 |
東洋書林
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-88721-816-1 |
原書名 |
Les machines célibataires 原著増補改訂版の翻訳 |
分類 |
954
|
一般件名 |
文学
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
フランスの批評家、作家ミシェル・カルージュの主著「独身者機械」の全訳。現代人の想像力を統べている力を「独身者機械神話」として作品の読解例を示し、隠された機械の姿を読み取る方法をいかにシステム化するかを考察する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p311〜314 |
タイトルコード |
1001310146198 |
要旨 |
公園や路上での生活、ほかのホームレス女性たちとの営み、街の再開発と追い出し、ホームレスへの襲撃、「公共の場所」と分けあうつながり。理由や事情はちがっても、みな、生きるためにここにいる。10代以上、すべての人に。 |
目次 |
1章 公園のテント村に住みはじめる(どの地図にも載っていない村 物々交換カフェ「エノアール」と「絵を描く会」 女性のためのティーパーティー) 2章 ホームレスでいること(公園や路上での暮らし ホームレス女性の集まり「ノラ」 街の再開発とホームレスの追い出し 石を投げてきた中学生と話したこと) 3章 わたしたちのゆれる身体(なぜ、公園や路上にとどまるのか 土地の所有、物の所有 ゆれる体) 4章 切り抜けるための想像力(「R246星とロケット」と「246キッチン」 壁をよじのぼる野宿者たち 見えるものと見えないもののあいだで) 手紙 少し離れたそこにいるあなたへ |
著者情報 |
いちむら みさこ 2003年から東京都内の公園のブルーテント村に住み、仲間と共に物々交換カフェ「エノアール」を、また、ホームレス女性のグループ「ノラ」を開く。国内外でジェントリフィケーションやフェミニズム、貧困などをめぐる活動をしている。公園に住んでいたホームレスの女性の遺したノートをまとめた『小山さんノート』(エトセトラブックス)編者の「小山さんノートワークショップ」メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ