感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

巡り逢う才能 音楽家たちの1853年

著者名 ヒュー・マクドナルド/著 森内薫/訳
出版者 春秋社
出版年月 2017.12
請求記号 762/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237319926一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 762/00082/
書名 巡り逢う才能 音楽家たちの1853年
著者名 ヒュー・マクドナルド/著   森内薫/訳
出版者 春秋社
出版年月 2017.12
ページ数 11,332,29p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-393-93208-7
原書名 原タイトル:Music in 1853
分類 76206
一般件名 音楽-歴史   音楽家
書誌種別 一般和書
内容紹介 ブラームス、リスト、ワーグナー、シューマン…。19世紀音楽界の主役らが、続々と登場する重要な出来事が多数起きた1853年春から翌年にかけての約10か月間を、彼らの人生の交わりを通じて観察する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p21〜29
タイトルコード 1001710081277

要旨 「わからないだろうなぁ、日本社会で、自分が日本人であるということを、砂つぶひとつほども疑ってみたことのないだろうあなたには、到底、わからないでしょう。ま、わからなくて、当たり前だけれど」在日朝鮮人二世の男性との出会いが、中学生・空奈の心を大きく揺さぶった。
著者情報 小手鞠 るい
 1956年、岡山県備前市生まれ。小説家。同志社大学法学部卒業後、出版社勤務、学習塾講師、書店員、フリーライターなどを経て、1992年より現在までアメリカ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀川 理万子
 1965年、東京都生まれ。東京芸術大学大学院美術研究科修了。絵本『海のアトリエ』(偕成社)で、Bunkamuraドゥマゴ文学賞、講談社絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 空を見上げて   わたしって、だれ?   7-63
2 星をかぞえて   愛って何?   65-111
3 風に吹かれて   生きるって、どういうこと?   113-164
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。