感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かんたん手づくり防災グッズ 1  自分でつくっちゃおう!  準備編

著者名 木原実/監修
出版者 日本図書センター
出版年月 2022.9
請求記号 36/00692/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数
0

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00692/1
書名 かんたん手づくり防災グッズ 1  自分でつくっちゃおう!  準備編
著者名 木原実/監修
出版者 日本図書センター
出版年月 2022.9
ページ数 47p
大きさ 27cm
巻書名 準備編
ISBN 978-4-284-00116-8
分類 3693
一般件名 災害予防   工作
書誌種別 じどう図書
内容紹介 災害のときに役立つ防災グッズのつくり方やピンチに対処するためのテクニックを紹介。1は、キッチンペーパーのマスク、ゴミ袋のレインポンチョなどのつくり方を収録。木原実先生のコラム「災害ってなに?」も掲載。
タイトルコード 1002210044414

目次 キッチンペーパーのマスク
新聞紙とダンボール板のスリッパ
ゴミ袋のレインポンチョ
トイカプセルのLEDヘッドライト
パラコードのブレスレット
ぬわない手ぬぐいポシェット
ペットボトルのほうきとちりとり
新聞紙の皿
牛乳パックのスプーンと皿
アルミ缶でつくるコンロ
ペットボトルじゃ口
ペットボトルろか器
キッチンペーパーの紙石けん
アロマオイルの石けん
食用油でつくるキャンドル
ダンボールのイス
著者情報 木原 実
 気象予報士・防災士。1986年からお天気キャスターとして、日本テレビの番組に出演。現在はお天気キャラクター・そらジローとともに、同局「news every.」のお天気コーナーを担当している。2016年度より、日本防災士会の参与に就任。多くの気象・防災関連書の監修も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。