感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新皇将門

著者名 中路啓太/著
出版者 光文社
出版年月 2024.11
請求記号 F8/01209/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238507925一般和書1階開架 在庫 
2 中川3032590410一般和書一般開架 在庫 
3 志段味4531008888一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/01209/
書名 新皇将門
著者名 中路啓太/著
出版者 光文社
出版年月 2024.11
ページ数 357p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-334-10479-5
分類 9136
一般件名 平将門-小説
個人件名 平将門
書誌種別 一般和書
内容紹介 下鴨神社で暮らす巫女・桔梗は霊視した平将門の姿に心惹かれた。善政を志す溌剌とした偉丈夫だったから。運命の悪戯で桔梗は坂東へ。やがて将門と出会い、寵愛を一身に受けるが…。『小説宝石』連載を加筆修正。
タイトルコード 1002410061577

要旨 この国の法に、どうして従うのか。自分の問題として法をとらえ、より善く生きる道を問う。憲法学者による、法学入門のロングセラー。詳しく学びたい人のための「文献解題」付き。
目次 法はあなたにとってどういう存在か
第1部 国家はどのように考えられてきたか(何のための国家か
平和と自己防衛を目指す国家―トマス・ホッブズ
個人の権利を保障する国家―ジョン・ロック
自由を保全する国家―ジャン・ジャック・ルソー
永遠に完成しない国家―イマヌエル・カント
人々がともに生きるための立憲主義)
第2部 国家と法の結びつきは人々の判断にどう影響するか(法の規範性と強制力―ケルゼンとハート
法と道徳の関係―ハートとドゥオーキン
法が法として機能する条件
法と国家―どちらが先か)
第3部 民主的に立法することがなぜよいのか(なぜ多数決か
民主政の過去から学ぶ)
法に従う義務はあるか
補論 道徳がすべてなのか


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。