感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

善隣国宝記・新訂続善隣国宝記 (訳注日本史料)

著者名 田中健夫/編
出版者 集英社
出版年月 1995
請求記号 N2101/00301/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210361226一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2101/00301/
書名 善隣国宝記・新訂続善隣国宝記 (訳注日本史料)
著者名 田中健夫/編
出版者 集英社
出版年月 1995
ページ数 750p
大きさ 23cm
シリーズ名 訳注日本史料
ISBN 4-08-197029-7
一般注記 叢書の編集:黒田俊雄ほか
分類 21018
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:善隣国宝記(周鳳著) 新訂続善隣国宝記(田中健夫新訂) *文献一覧:p696〜719 遣使表:p722〜728
タイトルコード 1009410241434

要旨 最初の夢は、「黒柳徹子になる」だった。それがまあ、いろいろあって(歌手目指したり、劇団に入ったり、NHKに落ちたり、失恋したり、婚活したり、子ども産んだり)、のち、会社を辞めて小説家を目指すことに。しかし、何度新人賞に応募しても、結果は…。キヨシ、なんでそんなに夢みがちなの!?「好書好日」(朝日新聞ブックサイト)の連載、「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」で話題のライターが、エッセイストになるまでのお話。
目次 第1章 繭を脱ぐ日
第2章 子どもを陽にあてただけの今日
第3章 恋はやけくそ
第4章 私たちはいつも同じところに立って
第5章 今日も世に出ませんでした
第6章 あの子のすごい私
著者情報 清 繭子
 1982年生まれ、大阪府出身。早稲田大学政治経済学部卒。出版社で雑誌、漫画、絵本等の編集に携わったのち、小説家を目指して、フリーのエディター、ライターに。「第6回深大寺恋物語」審査員特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。