蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010816060 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S775/00018/ |
書名 |
公共小劇場其の方法 主として農村劇・学校劇其の他の素人演劇の為に (演劇研究叢書) |
著者名 |
アレクサンダー・ディーン/著
飯塚友一郎/訳
|
出版者 |
博文館
|
出版年月 |
1929. |
ページ数 |
450p |
大きさ |
23cm |
シリーズ名 |
演劇研究叢書 |
シリーズ巻次 |
第2編 |
一般注記 |
価格:2円80銭 |
原書名 |
Little theatre organisation and management for community,university and school |
分類 |
7756
|
一般件名 |
素人演劇
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940068475 |
目次 |
第1章 箙と圏(箙 圏 ほか) 第2章 関手、圏の同型(箙射 関手 ほか) 第3章 自然変換、圏の同値(自然変換 圏の同値 ほか) 第4章 圏の集合表現と米田の補題(圏の集合表現 圏の表現とその間の射の箙による計算 ほか) 第5章 随伴関手(随伴関手の定義 随伴関手の例 ほか) 付録 |
内容細目表:
前のページへ