感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スケルトン・キー (角川文庫)

著者名 道尾秀介/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.6
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532443195じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

291 291

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 スケルトン・キー (角川文庫)
並列書名 skeleton key
著者名 道尾秀介/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.6
ページ数 1コンテンツ
シリーズ名 角川文庫
一般注記 底本:角川文庫 令和3年刊
分類 9136
書誌種別 電子図書
内容紹介 19歳の僕は、週刊誌記者の危険な仕事を請け負っている。僕のような人間をサイコパスと言うらしい。“もうひとりの僕”が顔を出さないように気をつけて生きているが…。ノンストップ・ミステリ。
タイトルコード 1002210090290

要旨 現地を取材した写真がたっぷり!くわしい写真で見てわかる!1、住まいのくふうがわかる。2、農業や観光業がわかる。3、火山災害への取り組みがわかる。
目次 高い土地ってどんなところ?(山にかこまれた土地―群馬県・嬬恋村
嬬恋村のきほん
嬬恋村の地形
嬬恋村郷土資料館で聞きました!嬬恋村の歴史)
火山とともにあるくらし(浅間山の噴火と山くずれで村の地形ができた
過去の災害から学ぼう 江戸時代に起きた浅間山大噴火
浅間山は大きな観光資源
噴火からくらしを守る火山監視のしくみ)
高原の気候を生かしたくらし(夏のすずしさを生かしたキャベツ栽培
高原でとれる野菜がいっぱい!産地直売所に行ってみよう
夏の気温と湿度が低く別荘地として人気に)
自然のめぐみを生かしたレジャー(農い硫黄泉がわく万座温泉
雪を生かしたウインタースポーツ
季節のイベントがいっぱい)
地元の食材を使った食べもの(特産品を生かしたキャベツ料理
キャベツ加工品が続々と誕生!
180年前から続く伝統の保存食 特産の馬鈴薯でつくる「くろこ」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。