感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋やきものの世界 誕生から現代まで

著者名 前田正明/著
出版者 平凡社
出版年月 1999.06
請求記号 7513/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233469881一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2230573004一般和書一般開架 在庫 
3 2330607447一般和書一般開架 在庫 
4 2430635140一般和書一般開架 在庫 
5 2730643687一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 013/00035/
書名 情報管理と法 情報の利用と保護のバランス  (ネットワーク時代の図書館情報学)
著者名 新保史生/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2010.9
ページ数 187p
大きさ 19cm
シリーズ名 ネットワーク時代の図書館情報学
ISBN 978-4-585-05430-6
分類 013
一般件名 図書館経営   情報管理   プライバシー
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p181〜182
内容紹介 図書館では利用者情報をどのように管理すべきか? 個人情報保護とプライバシー保護のバランスは保たれているか? 図書館が情報サービスを提供するにあたって検討すべき事項を、関連法令の適切な解釈にもとづいて考察する。
タイトルコード 1001010061611

要旨 『孤独のグルメ』原作者による一冊まるごと佐賀の旅エッセイ。風に吹かれて今日も来ました佐賀の国。焼き物つくって、名物食べて、温泉入れば気分は最高!地味県だからこそ行きたくなる、これぞ久住流・佐賀の楽しみ方!
目次 第1章 よらん海にて
第2章 肥前吉田焼の絵付け
第3章 佐賀ラーメン紀行
第4章 佐賀の温泉巡り
第5章 佐賀の名産を食べる、知る
第6章 ついにバルーンフェスタを見た!
第7章 佐賀の食べもの屋編
第8章 佐賀のお友だち
第9章 佐賀忍者村、夢街道
第10章 進水式を見て、宴会で演奏
第11章 コロナ禍の佐賀旅日記
著者情報 久住 昌之
 1958(昭和33)年、東京三鷹市生まれ。1981年、泉晴紀とのコンビ「泉昌之」としてマンガ誌『ガロ』でデビュー。以後、マンガ執筆・原作のほか、エッセイ、デザイン、音楽など多方面で旺盛な創作活動を続けている。谷口ジローとの共著『孤独のグルメ』は映像化され、現在までテレビシリーズとして絶大な人気を博している。実弟・久住卓也とのユニットQ.B.B名義で『古本屋台2』(本の雑誌社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。