感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築のORIGIN 設計を巡る思考

著者名 高松伸/著 ORIGINATORS/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2013.4
請求記号 520/00388/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236207528一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 520/00388/
書名 建築のORIGIN 設計を巡る思考
著者名 高松伸/著   ORIGINATORS/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2013.4
ページ数 146p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-87698-281-3
分類 5204
一般件名 建築
書誌種別 一般和書
内容紹介 建築の根源とは何か。建築家・高松伸が投げかける問いに、高松のもとに集った若き建築家たちが挑み、それぞれの作品を通して、自らの追求する建築の真髄を宣言する。
タイトルコード 1001310003803

要旨 孤島でわらべ歌に見立てた連続殺人を計画する家族、倒叙ミステリーの世界に憧れる主婦、難読ネームに翻弄される犯人、神隠しに遭った人間だけが入れるという奇妙な研究会、どんな物語もアッと驚く結末にできる大発明、夜の釣り場に現われる怪異、どうしても決め台詞を言いたい名探偵…。奔放なイマジネーションが迸る、ミステリーのお約束と戯れた驚天動地の傑作ショートショート集!


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。