感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ぼくはロヒンギャ難民。 差別され、迫害され、故郷を追われた人びと

書いた人の名前 小峯茂嗣/著
しゅっぱんしゃ 合同出版
しゅっぱんねんげつ 2022.3
本のきごう 3693/01667/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0238043723一般和書1階開架ティーンズ在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3693/01667/
本のだいめい ぼくはロヒンギャ難民。 差別され、迫害され、故郷を追われた人びと
書いた人の名前 小峯茂嗣/著
しゅっぱんしゃ 合同出版
しゅっぱんねんげつ 2022.3
ページすう 166p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-7726-1490-0
ぶんるい 36938
いっぱんけんめい 難民   ロヒンギャ族
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい ミャンマー軍の迫害から逃れて、隣国に避難しなければならなくなったロヒンギャの人びと。バングラデシュにある難民キャンプを訪れ、彼らから直接話を聞き、さまざまな背景や思い、難民問題解決に向けた提言などを紹介する。
しょし・ねんぴょう 文献:p166
タイトルコード 1002110098344

ようし 「起こったことが話題にならず、話題にならなかったことが起こる」―多くの民族が行きかったスペインの歴史は、断絶と変転に満ちている。先史時代からイスラム時代、華やかなハプスブルクの時代とその衰亡、そして激動の20世紀を経て現代にいたるスペインの歴史―多数の珍しい写真を盛り込みながらコンパクトにストーリー展開する楽しく読める通史。
もくじ 先史時代のスペイン
ローマの台頭
西ゴート王国
イスラム・スペイン
レコンキスタ(国土再征服戦争)
カトリック両王による国家統治
ハプスブルク朝スペインの誕生
ハプスブルク・スペイン
ブルボン朝スペインの誕生
スペイン独立戦争と絶対王政への復帰
カルリスタ戦争と混乱の王政
第一共和政と王政復古
第一次世界大戦と立憲君主制の崩壊
スペイン第二共和国
スペイン内戦
フランコ体制
現代史
日西関係


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。