感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

身のまわりの水のはなし

著者名 斎藤恭一/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.8
請求記号 571/00161/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238091169一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132604715一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 571/00161/
書名 身のまわりの水のはなし
並列書名 Understanding the Water in Our Lives
著者名 斎藤恭一/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2022.8
ページ数 8,148p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-254-14110-8
分類 5715
一般件名 吸着   膜分離法  
書誌種別 一般和書
内容紹介 ペットボトルの水、水道水、家庭排水、海水、原発汚染水…。人びとの生活に欠かせない水について「製造」「利用」「処理」の3つの視点を軸にSDGsと関連づけてわかりやすく解説する。キーワード解説も豊富に掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p143〜144
タイトルコード 1002210035187

要旨 もう一つの“忘れられた日本人”。伝説の傑作「土佐源氏」ポルノ版「土佐乞食のいろざんげ」収録!NHK Eテレ「100分de名著」(2024年6月放送 宮本常一『忘れられた日本人』)で話題!
目次 口絵 宮本常一写真集成 オン・ザ・ロード―写真という「記憶の島」(構成・平嶋彰彦)
巻頭言 佐野眞一 知恵の宝庫の発掘作業
宮本常一の思い出 エッセイ
特別対談 谷川健一 佐野眞一 旅する民俗学者―今なぜ宮本常一なのか
宮本常一傑作コレクション
宮本常一の継承 エッセイ
評論
レポート
もう一つの“忘れられた日本人” 幻のポルノ版「土佐源氏」「土佐乞食のいろざんげ」宮本常一・伝
資料


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。