感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

素顔の文士たち

著者名 田村茂/写真
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11
請求記号 91026/01186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237517693一般和書1階開架 在庫 
2 瑞穂2932583558一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

民族問題 インディオ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91026/01186/
書名 素顔の文士たち
著者名 田村茂/写真
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.11
ページ数 141p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-309-02835-4
分類 910264
一般件名 日本文学-作家-写真集
書誌種別 一般和書
内容紹介 写真家・田村茂が約30年にわたり撮影した人物写真から、佐藤春夫、坂口安吾、三島由紀夫といった昭和の文士をはじめ、文筆にかかわった81人を厳選して収録。太宰治の「最期の27枚」も収載する。田村茂写真語録付き。
タイトルコード 1001910087902

要旨 子どもが本にハマるメソッド初公開!1日2時間の動画が、1日2冊の読書になる。読解力、言語化能力、多様性を受け入れる力、想像力、思考力、学びへの意欲が育つ。レベル別100冊ブックリストつき。小学校全学年対象。
目次 1章 子どもの人生に読書というパートナーを(読書ができれば、他のことはなんとかなる
読書教育は、子どもも家庭も幸せにしてくれる ほか)
2章 どんな子だって読書家になれる(「たまたま本好きになる」確率は上げられる
「読書教育の3つの柱」で誰でも読書家に ほか)
3章 子どもが夢中で読みはじめるささる本の選び方(「レベル」と「好み」を見極める
まずは「楽しく」、そして「たくさん」「幅広く」読む ほか)
4章 「読みたい!」を引き出すハマるきっかけのつくり方(「褒めてもらえる」がきっかけでもいい
ルールと目標をちょっとだけつくってみる ほか)
5章 ずっと「読書家」でいるために習慣化できる環境のつくり方(「読書したい」と感じるきっかけをちりばめる
読書を習慣化する仕組みをつくる ほか)
著者情報 笹沼 颯太
 Yondemy代表取締役。筑波大学附属中学校・高等学校を卒業後、2018年東京大学教養学部文科二類入学、2020年東京大学経済学部経営学科進学、在学中に株式会社Yondemyを設立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。