ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
大川橋物語 1 「名倉堂」一色鞍之介 (二見時代小説文庫)
|
書いた人の名前 |
森真沙子/著
|
しゅっぱんしゃ |
二見書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.5 |
本のきごう |
F7/09713/1 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0238399604 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132707742 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332432745 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中川 | 3032553269 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
緑 | 3232617211 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
名東 | 3332847692 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
徳重 | 4630874016 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
F7/09713/1 |
本のだいめい |
大川橋物語 1 「名倉堂」一色鞍之介 (二見時代小説文庫) |
書いた人の名前 |
森真沙子/著
|
しゅっぱんしゃ |
二見書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2024.5 |
ページすう |
278p |
おおきさ |
15cm |
シリーズめい |
二見時代小説文庫 |
シリーズかんじ |
も1-29 |
ISBN |
978-4-576-24029-9 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
大川橋近くで開業した接骨院「駒形名倉堂」を仕切るのは28歳の一色鞍之介。指物大工・六蔵の右手の指先が動かないのは、名倉堂を目の敵にする氷川堂の診立て違いらしい。鞍之介は破滅寸前の六蔵を救えるか…。 |
タイトルコード |
1002410007859 |
ようし |
大川橋近くで開業したばかりの接骨院「駒形名倉堂」を仕切るのは二十八歳の一色鞍之介だが、苦しい内情で人手も足りない。鞍之介が命を救った指物大工の六蔵は、暴走してきた馬に蹴られ、右手の指先が動かないという。六蔵の将来を奪ったのは「名倉堂」を目の敵にする「氷川堂」の診立て違いらしい。破滅寸前の六蔵を鞍之介は救えるか…。(第一話「最後の一手」) |
ちょしゃじょうほう |
森 真沙子 奈良女子大学文学部卒業後、雑誌、週刊誌の記者を経て1979年『バラード・イン・ブルー』で第33回小説現代新人賞を受賞し、文壇デビュー。以後、近代史や現代史に材を採ったミステリー作品で活躍し、近年では中世、古代史にも範囲を広げ、歴史推理や歴史伝奇作品を精力的に発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
-
1 大川橋はまぼろしの橋
6-7
-
-
2 最後の一手
8-83
-
-
3 雪の夜の猫
84-144
-
-
4 濡髪
145-192
-
-
5 袖摺坂
193-222
-
-
6 花道
223-277
-
前のページへ