感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色と光の科学 物理と化学で読み解く色彩の起源

著者名 小島憲道/著 末元徹/著
出版者 講談社
出版年月 2023.10
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132708096じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232573820じどう図書じどう開架 在庫 
3 2732517947じどう図書じどう開架 貸出中 
4 瑞穂2932675032じどう図書じどう開架 貸出中 
5 中川3032562765じどう図書じどう開架 在庫 
6 3232617740じどう図書じどう開架 貸出中 
7 山田4130979943じどう図書じどう開架 在庫 
8 南陽4231067663じどう図書じどう開架 在庫 
9 徳重4630879080じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 色と光の科学 物理と化学で読み解く色彩の起源
著者名 小島憲道/著   末元徹/著
出版者 講談社
出版年月 2023.10
ページ数 7,183p
ISBN 978-4-06-533473-7
分類 425
一般件名 光学   色彩
書誌種別 電子図書
内容紹介 色はどのようなしくみで生まれているのか? 光の吸収や回析による発色のしくみ、発光のしくみと発光材料の設計、さまざまなレーザーの原理とその材料、光の応用について解説する。東京大学で行われた講義をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p179〜181
タイトルコード 1002410008960

要旨 区切り線があるから、言葉と写真が一致する。声に出して読みやすい、分かち書き・ふりがなつき。親子でも楽しめる!くらべるコラムつき。はじめてひとりで読む本におすすめ!対象年齢3〜6歳。
目次 おき
おきのいきもの
すなぞこ・ひがた
すなぞこ・ひがたのいきもの
がんしょう
がんしょうのいきもの
さんごしょう
さんごしょうのいきもの
ふかいうみ
ふかいうみのいきもの
うみとかわ
かわ・いけ・みずうみ
かわ・いけ・みずうみのいきもの
せかい


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。