蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「そんなことも知らないの?」と思われたくない社会人のパソコンスキル大全
|
著者名 |
四禮静子/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2024.4 |
請求記号 |
0076/07489/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
守山 | 3132678347 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
2 |
緑 | 3232616189 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ルーシー・ルモワン シルバン・ドランジュ パトゥイエ由美子 小澤友紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
0076/07489/ |
書名 |
「そんなことも知らないの?」と思われたくない社会人のパソコンスキル大全 |
著者名 |
四禮静子/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-297-14063-2 |
分類 |
0076
|
一般件名 |
パーソナルコンピュータ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
いまやどんな業種であっても、パソコンを使用するのはあたりまえ。「メール」「情報検索」「資料作成」「ファイル管理」のスキルについて、業務必須の基礎知識はもちろん、仕事をスピードアップさせるテクニックを紹介する。 |
タイトルコード |
1002410004950 |
要旨 |
地球をこれ以上破壊させてたまるもんか!私たちに今、できることは?地球温暖化が海洋におよぼす影響を調査する、帆船・タラ号。世界中から集まった子どもたち―ビリー、ムーサ、ジョセフィン、バディムは、探検家として船に乗り込み、北極に向けて出発する。気候変動が変えてしまった海で、4人が見たものとは。 |
著者情報 |
ルモワン,ルーシー 1990年代、本、バンド・デシネ、ビデオゲーム、森に囲まれて育つ。社会を席巻するアクティビズムに関心をもち創作活動を行うフェミニスト。2020年、短編小説コンテスト´Emergences!で優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ドランジュ,シルバン 1977年生まれ。ストラスブールの装飾美術学校を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) パトゥイエ 由美子 一般社団法人タラオセアンジャパン事務局長。大学3年時にフランスへ留学。帰国後はフランス企業の日本支社数社で勤務。フランス大手化粧品会社の日本支社で約17年管理部門管理職、フランス中小企業の日本子会社代表を1年務めた後、社会課題、特に、地球温暖化問題の改善に少しでも貢献出来る仕事を志し、2019年3月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小澤 友紀 一般社団法人タラオセアンジャパン広報。幼少期から自然の中でアクティブに過ごす機会もあり、いつしか環境問題に関心を抱く。アニエスベージャパン入社後はマーケティング部などで勤務する一方で、社内サステナビリティプロジェクトで包装資材の脱プラスチックに向けて取り組む。2022年11月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ