蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0210967279 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
// |
| 書名 |
彼女たち |
| 著者名 |
桜木紫乃/作
中川正子/写真
|
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2023.10 |
| ページ数 |
53p |
| ISBN |
978-4-04-112653-0 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 内容注記 |
内容:ジョンとイチコ モネの一日 夕暮れのケイ |
| 内容紹介 |
人間関係につまづいたイチコ、家事・仕事・育児に追われるモネ、最愛のパートナーとの別離を経験したケイ。彼女たちを照らす光とは-。直木賞作家・桜木紫乃と人気写真家・中川正子が贈る、心に寄り添うフォトストーリー。 |
| タイトルコード |
1002410008957 |
| 目次 |
災害に強い地域づくりとは何だろう? 第1部 知る 想像を超える自然災害のすがた(なぜ災害が激甚化しているのだろう? 人は水害を克服できるか?) 第2部 備える 自然災害が起こる前に(心地よい河川空間を実現する市民参加の川づくりとは? 地域力を高めるブランディングとは? 地域伝承がなぜ防災につながるのだろう? 災害に強いコミュニティを育てるためには?) 第3部 乗り越える 被災してしまったら(災害を乗り越えるための地域デザインとは? 被災後の生活再建を助ける法律とは?) 経験がない災害に立ち向かうには? |
内容細目表:
前のページへ