蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
3123/00192/ |
| 書名 |
わたしの信仰 キリスト者として行動する |
| 著者名 |
アンゲラ・メルケル/著
フォルカー・レージング/編
松永美穂/訳
|
| 出版者 |
新教出版社
|
| 出版年月 |
2018.11 |
| ページ数 |
249p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-400-40745-4 |
| 原書名 |
原タイトル:Daran glaube ich 原著新版の翻訳 |
| 分類 |
31234
|
| 一般件名 |
ドイツ-政治・行政
キリスト教と政治
|
| 個人件名 |
Merkel,Angela
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
東独で牧師の娘として成育、統一後は少壮政治家として頭角を現したドイツ首相アンゲラ・メルケル。彼女が教会関係の集会などで語った講演やインタビューなど16編を収録。信仰観・社会観・人生観を余すところなく伝える。 |
| タイトルコード |
1001810066675 |
| 要旨 |
「自分らしい生き方って一体何?」人生迷子のためのインタビュー集。 |
| 目次 |
第1章 普通の人の、普通じゃ聞けない話(ライフイベントがすし詰めの激動の20代 蘭さん(30歳) 流れに任せる妙味と逆算のバカバカしさ 柚さん(48歳) 猛烈ワーママの裏の顔 葵さん(33歳) 途上国での子育てと人生後半で出会った天職 杏さん(49歳) 幸せと呼ばれるものに私は向いていない 翠さん(38歳) ほか) 第2章 人生だいたい帳尻合わせ(令和の女は“一周回ってビジュ”重視? 「好き」の気持ち、どこかに置いてきた問題 そうよ私は合コン婚、隣の彼女はアプリ婚 “悪用厳禁”結婚について彼の本音を探る裏ワザ 心の風邪にも万能薬なし ほか) |
内容細目表:
-
1 わたしの人生の模範
22-38
-
-
2 奇跡を求めない
39-54
-
-
3 信仰する心を養う
55-74
-
-
4 新しい教皇についてもっと知りたい
75-81
-
-
5 神はあやつり人形を望まれませんでした
84-92
-
-
6 政治的日常におけるカトリックの特色
93-110
-
-
7 宗教改革の精神を世界のなかに持ち込む
111-124
-
-
8 わたしたちのヨーロッパ人としてのアイデンティティは大部分においてキリスト教的なのです
126-133
-
-
9 平和は発展の母である
134-148
-
-
10 どの時代も独自の賢明さを育てなければいけません
150-160
-
-
11 社会における人々の結びつき
161-168
-
-
12 地を従わせよ
169-190
-
-
13 未知の場所へ出て行く
191-206
-
-
14 人々の連帯と開かれた社会とは矛盾しない
208-226
-
-
15 自律要求と自立支援による統合
227-233
-
-
16 信教の自由が持つ高い価値
234-243
-
前のページへ