蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
碧空の音 (闇医者おゑん秘録帖)
|
著者名 |
あさのあつこ/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2024.3 |
請求記号 |
F7/09428/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238375059 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132696200 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2132702529 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
熱田 | 2232563482 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
南 | 2332431903 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
東 | 2432794135 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
中村 | 2532429897 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
港 | 2632578510 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
北 | 2732507971 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2832377119 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932658988 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032543476 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
13 |
守山 | 3132676739 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
緑 | 3232608418 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
15 |
名東 | 3332795008 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
16 |
天白 | 3432560435 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
17 |
山田 | 4130974753 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
18 |
南陽 | 4231061120 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
19 |
楠 | 4331623712 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
富田 | 4431541350 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
志段味 | 4530987751 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
徳重 | 4630869818 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
761/00232/ |
書名 |
絶対音感神話 科学で解き明かすほんとうの姿 (DOJIN選書) |
著者名 |
宮崎謙一/著
|
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
DOJIN選書 |
シリーズ巻次 |
60 |
ISBN |
978-4-7598-1360-9 |
分類 |
76114
|
一般件名 |
聴覚
音楽家
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
絶対音感は音楽的に優れた能力なのか? 絶対音感研究の第一人者が、イメージで語られることの多い絶対音感に科学のメスを入れ、ほんとうの姿を浮き彫りにする。 |
タイトルコード |
1001410033683 |
要旨 |
この本では、ホラーおめん、おばけのうちあげ花火、ミイラわたあめなど、おもしろくあそべるおばけたちをいっぱいしょうかいしているよ。作るほど、工作のコツもつかめてくるから、いろいろ作って、みんなをおどろかそう!本と同じように作ってもいいし、きみだけのおばけを作るのもいい。どんどん手をうごかして、いろんなおばけのいる楽しいおばけのえんにちを作ってね!! |
目次 |
ホラーおめん きょうふのかきごおり モンスターヨーヨー じごくのトゲトゲくじ べろべろばあちょうちん ゾンビしゃてき 目玉たこやき 屋台のおどかしやさん やきばのとうもろこし おばけのうちあげ花火 あのよの金魚すくい ミイラわたあめ |
著者情報 |
いしかわ☆まりこ 千葉県生まれの造形作家。おもちゃメーカーにて開発・デザインを担当後、映像制作会社で幼児向けビデオの制作や、NHK「つくってあそぼ」の造形スタッフをつとめる。現在は、NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」の工作の監修(工作アイデア&工作制作)を担当中。親子向けの工作ワークショップも各地で開催している。『NHKノージーのひらめき工房 レッツ!工作ピクニック』では工作の監修を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ