感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鴎外青春診療録控 [2]  本郷の空

著者名 山崎光夫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.6
請求記号 F7/03337/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238264857一般和書1階開架 在庫 
2 2432752281一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/03337/2
書名 鴎外青春診療録控 [2]  本郷の空
著者名 山崎光夫/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2023.6
ページ数 261p
大きさ 20cm
巻書名 本郷の空
ISBN 978-4-12-005664-2
分類 9136
一般件名 森鷗外-小説
個人件名 森鷗外
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:一枚板の少年 稲田の風景 志士の炎 武士の子 肥後もっこす 幻のろくじん散 懸崖の菊 忘れえぬ声 本郷の空 掃部堤の茶店
内容紹介 父の診療所を手伝う森林太郎(鴎外)は、患者たちの生と死に立ち会いながら、医療のあるべき姿を模索し…。青年医の人間的成長を描く。「鴎外青春診療録控 千住に吹く風」の続編。『大塚薬報』連載を加筆・改稿して単行本化。
タイトルコード 1002310021655

要旨 元会儀礼の変遷をたどることを中軸に、皇帝をめぐる政治的意志決定の過程、それを根柢から支える君臣関係の特質と地方政府に対する政治的支配、従属関係のありかた、およびそれらに周辺諸種族をも加えた帝国構造の仕組みを解剖し、中国古代における皇帝専制と帝国支配の実態に迫る。
目次 第1章 中国古代国家の朝政(朝議の構造
朝政の構造)
第2章 元会の構造―中国古代国家の儀礼的秩序(元会儀礼の形成―第一期・両漢期
元会儀礼の成立―第二期・西晋〜六朝末
元会儀礼の展開―第三期・隋唐期)
第3章 帝国の構造―元会儀礼と帝国的秩序(元会儀礼の帝国的秩序
『禹貢』の帝国的秩序
唐王朝の帝国的秩序)
著者情報 渡辺 信一郎
 1949年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。京都府立大学名誉教授。専門は中国古代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 一枚板の少年   7-32
2 稲田の風景   33-57
3 志士の炎   58-82
4 武士の子   83-106
5 肥後もっこす   107-131
6 幻のろくじん散   132-157
7 懸崖の菊   158-180
8 忘れえぬ声   181-203
9 本郷の空   204-227
10 掃部堤の茶店   228-252
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。