感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人口減少時代の都市 成熟型のまちづくりへ  (中公新書)

著者名 諸富徹/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.2
請求記号 3187/00118/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237291976一般和書1階開架 在庫 
2 西2132393782一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832210591一般和書一般開架 在庫 
4 守山3132404470一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本推理作家協会賞 日本冒険小説協会大賞最優秀評論賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3187/00118/
書名 人口減少時代の都市 成熟型のまちづくりへ  (中公新書)
著者名 諸富徹/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.2
ページ数 6,214p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2473
ISBN 978-4-12-102473-2
分類 3187
一般件名 都市行政   日本-人口   少子化
書誌種別 一般和書
内容紹介 公共インフラの維持・更新、空き家の急増…。今後直面する危機を「住みよい都市」実現のチャンスととらえ、投資と効率性の視点から地域内の所得と雇用、独自の財源をもたらす都市経営のあり方を提言する。
書誌・年譜・年表 文献:p210〜214
タイトルコード 1001710096113

要旨 『宝島』から始まり『水滸伝』を経由して『南総里見八犬伝』、そして戦後―英雄なき時代の先に繚乱する冒険小説のオデッセイアへ。著者は膨大な小説と文献を縦横無尽に渉猟する。ただ一心に、面白い小説を追い求めて。百年の文学史のなかで切り開かれた豊饒なる小説世界、その山嶺を闊達な筆致で踏破する名著。大衆文学研究に里程標を刻む、第47回日本推理作家協会賞受賞作。
目次 1(近代ヒーローの誕生
ドイルと騎士道小説
大観光時代
荒野に立つヒーロー ほか)
2(『水滸伝』の世界
ふたつの『水滸伝』)
3(『南総里見八犬伝』の世界
政治小説の時代
黒岩涙香の翻案小説
巖谷小波の少年小説 ほか)
著者情報 北上 次郎
 1946年東京都生まれ。明治大学卒。84年『冒険小説の時代』が第2回日本冒険小説協会大賞最優秀評論大賞を、94年『冒険小説論 近代ヒーロー像一〇〇年の変遷』が第47回日本推理作家協会賞を受賞。2023年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。